とってぃののんびりクラシック日和

趣味のクラシック音楽関連を中心に、のんびりと綴っていきます

大河ドラマのテーマ曲の指揮は誰が多く務めているのか?

明けましておめでとうございます、とってぃです!

今年最初の投稿は、調べ物で行きたいと思います!

 

さて、いよいよ明日9日から、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まりますね!

私自身、大河ドラマ三谷幸喜作品も大好きなのでとても楽しみなのですが、そこで気になることの1つがテーマ曲です!

大河ドラマのテーマ曲は毎年N響が演奏することが恒例となっており、指揮は毎年違う方が務めています。

そこで、大河ドラマのテーマ曲の指揮は誰が多く務めているのか、過去の作品情報をwikipediaで探しながら調べてみました!

過去作のうち、1963・64・93年はN響によるテーマ曲演奏が無かったため、それ以外の58作が対象となります!

f:id:tottijpn_2021:20220108195050p:plain

 

 

このうちベスト5を取り上げると、こんな感じになります!

 

第4位:森正・岩城宏之(5回)

共にN響の正指揮者も務めた2人が5回という結果に。森さんは初期の頃の作品が多く、岩城さんの方は特に2002年の「利家とまつ」が印象に残っています。

第2位:外山雄三下野竜也(6回)

現在も正指揮者に名を連ねる外山さんは特に最初の方に連続して指揮を担当。下野さんは最近の作品で登場する頻度が高くなっています。

第1位:尾高忠明(7回)

1978年から長年にわたって担当し、最近では昨年の「青天を衝け」を主人公の曾孫として指揮したことで話題になった尾高さんが堂々の1位。2013年「八重の桜」での坂本龍一さん作曲のテーマ曲も力強い演奏でした。

 

いかがでしたでしょうか?

個人的には、来期から首席指揮者に就任するルイージさんがどこかのタイミングで指揮してくれないかな…?という期待を持っています。

 

それではまた!